でも、11.5武道館大会の話じゃなかったりする。
11月6日(日)放送のニュース侍!に丸藤正道登場!
YOKOHAMA☆LINERさん、いや、LINERさま、情報ありがとうございました。
全然知らなかったんですよ。ほんとにありがたかったです。
なにせ、「あの」!
三沢光晴vs丸藤正道の映像が見れたんですから(涙)。
2001年3月3日 ディファ有明
<セミファイナル 45分1本>
○ 三沢光晴 vs 丸藤 正道×
(※10分07秒 ランニングエルボーバット→エビ固め)
当時の映像を眺めながら、今の丸藤は「恥ずかしい」と。
まぁ、普通はそういうものだろう。
<赤いコスチュームだったねぇ>

これはやっぱり恥ずかしいかも(笑)
<リングインはこんな感じ>

コーナートップからトンボを切ってリングイン!
派手だけど、今のほうが個人的には好きかなぁ。
「ヒザが完璧だった頃ですね」みたいなことをさらっと言っていたが…。
<さぁ、どうぞ>

やはり社長が相手ですから、敬意を表してロープを開けて迎えます。
…が!
この後、いきなり奇襲攻撃です!さすが丸藤正道。
で。
リングの外に出た三沢さんに、
<ひらめき全開!>

写真が悪くてわかりにくいですが、レフェリーを飛び越す形でダイブ!
「これ、またやろうかな」と。
ぜひ、お願いします。
不知火も、フェニックス・スプラッシュも見事に決まりましたが、
三沢さんからは、頭を踏みつける式逆片エビ固めとか、きっついエルボーとか、
お仕置きされてしまいました。
最後はランニング・エルボー一発に轟沈。
ありがとうございました…。
三沢さんに起こしてもらっても、まだ立つのもおぼつかない丸藤。
<「しょうがねぇなぁ」>

なんだか三沢さんの顔が嬉しそうに笑っているように見えます。
<伝説のあのシーンです!>

おぶられて退場…。
今見ると、「継承」なんて言葉がふと頭に浮かんだりするシーンですなぁ。
ダイジェスト映像でしたが、かなり堪能。
今戦ったら、どんな試合になるだろう…。
余談ですが、この前日の2001/3/2は、ZERO-ONE旗揚げ興行。
丸藤正道vs星川尚浩の一戦が行われた日でありました。
人気blogランキングへ←丸藤正道を応援している同志の方、よかったらトラースキック一発お願いします!
《本店【プロレスLOVELOVE愛してる】へはここをクリック》
【関連する記事】
三沢戦は録画したビデオも持ってるわけですが、ダイジェストで丸藤の感想(解説)つきはよかったですね〜!そういえば、星川戦もその前日でしたね〜しみじみ(;;)4年前ですか・・・
う〜ん、やっぱり丸藤さんこの4年間、シングルでは目立ってなかったですね!「今」だからこそいろいろやって欲しいです。みのる選手も秋山さん1本狙い!?みたいですし・・・
自分はこの試合の映像見るの初めてかなぁ〜と思うんですが何せ記憶力が弱くて(笑)。地上波でやりました?それならどっかにビデオが録ってあるかも…です。
武道館大会の放送中にアナウンサーさんが、丸藤のコメントとして「今は言えないけどやりたいことがあるから、そのための充電期間」みたいなこと言ってましたよね。まぁ〜た、何か企んでいるようなので、楽しみにしときます。でも、充電期間と言わずにもっと「目立って」ほしいですね!(笑)
ニュース侍は日曜日NOAHネタ多いんですよね。
もうビデオやらDVDやら念入りに何重にも録画しました(笑)。そしていまだにその映像に見入ったりして☆
三沢戦、見れて良かったです!KENTA蹴撃七番勝負の時にチラっとだけ映ったのしか見たことなかったので。いやぁ、丸藤様の「親父の背中」っつう言葉には微笑ましさを感じます。
見逃すことなく録画出来て本当に良かった(しみじみ)
ほんとうにありがとうございました!ニュース侍はその時々で見たり見なかったりで…。何故か大森さんとの遭遇率高し(笑) ぼんやりもののマニアなんでまた何か気がついたら教えてください。いやぁ〜、ブログやってて良かったなぁ。
◆かめはめはさんへ
初めまして!
NOAHオンリー派だったら、サムライはコストパフォーマンス悪いですよね。でも、こないだの小橋さんのアメリカ遠征も特番4回組んだし、12月の遠征も特番あるかも?ですよ。丸藤がROHに出場するのはぜひやってほしいなぁ。
ところで。「かめはめは」。いつか丸藤が出してくれるといいですね(笑)
◆横竜さんへ
いいものは何度でも見る!基本ですね(笑)
ちょっと嬉しそうにおんぶをする三沢さん。
良い「息子」を持って幸せだと思います。
三沢信者としてもMARUFUJIMANIAとしても心温まる映像でした(しみじみ)。
貴重なものを逃さぬよう、今後とも丸藤ファンとして協力していきましょう!よろしくお願いします。当方、ややぼんやりなので(笑)
初めまして!書き込みありがとうございます!
自分も三沢さんとのシングルはずっと見たいと思っていたので、映像が流れたときは仰け反りましたよ!「生きててよかった」レベルで感激(大げさでした)。星川戦もいい試合ですよね。
キャリアの浅いMANIAなもので色々と至らないことだらけですが、また遊びに来てください。最近なかなか更新できないのが辛いところなんですけどね…。よかったら「本店」ものぞいてみてください!(宣伝)